【スタッフ紹介】

院長 遠藤角夫

【経歴】

・南巨摩郡身延町出身

・大東医学技術専門学校

・早稲田医療専門学校


【資格】

・柔道整復師

・はり師

・きゅう師


【所属】

・日本柔道整復師会

・山梨県柔道整復師会

・日本鍼灸師会

・山梨県鍼灸師会

・日本赤十字社山梨県支部


・埼玉県の接骨院、整形外科で研修後、山梨県甲府市中小河原の遠藤整骨院で10年間勤務し1988年(昭和63年)1月4日に甲斐市玉川に遠藤整骨院を開業

・公益社団法人山梨県柔道整復師会で監事(2001年〜2012年、2017年〜2022年、2023年途中〜現在)を務める

遠藤哲夫


【経歴】

・甲府工業高校 電気科

・花田学園 日本柔道整復専門学校

・花田学園 日本鍼灸理療専門学校(同窓会賞)

・東京未来大学 こども心理学部


【資格】

・第二種電気工事士

・乙種第4類危険物取扱者

・介護職員初任者研修

・介護予防運動指導員

・福祉用具専門相談員

・柔道整復師

・はり師

・きゅう師

・あん摩マッサージ指圧師

・体軸体操指導者(体軸ファシリテーター)

・日本サッカー協会認定3級審判員

・日本サッカー協会公認D級コーチ


【トレーナー歴】

・国士舘大学柔道部(2012年〜2013年)

・武田消毒フットサルクラブ(2013年〜2014年)

・山梨県サッカー国体成年男子(2013年〜2015年)

・竜王SC(2013年〜2015年)

・釜水レディース(2013年〜2016年)

・FC Villedeau甲府(2016年)

・工友SC(2013年〜現在)

・甲府工業高校サッカー部(2013年〜現在)

・山梨サッカースクール YSS(2022年〜現在)


【所属】

・日本あん摩マッサージ指圧師会

・日本フィジオセラピー研究会

・日本アスリートコンディショニング協会

・山梨県鍼灸師会 親子スキンタッチ会

・体軸コンディショニング協会


【受講研修】

・日本関節コンディショニング協会主催関節マニュアルアプローチ講習

・美容鍼灸の会美真会主催美容鍼灸フェスタ

・東洋医学研究所主催鍼灸医学臨床技術研修

・柔道整復研修試験財団主催柔道整復師施術管理者研修


・高校卒業後、専門学校に通いながら東京都・神奈川県・千葉県の整骨院やリラクゼーションで研修。国家資格取得後は国士舘大学柔道部トレーナーと国士整骨院院長を1年半歴任。その後山梨県内の整骨院で2年間勤務した後、2014年より遠藤整骨院・遠藤鍼灸整体院勤務


・通信制大学(社会福祉主事・児童福祉司・児童指導員の3つの任用資格取得)とアイディアヒューマンサポートアカデミー(メンタルトレーナー養成基礎コース)で計2年半心理学を学ぶ