日本アスリートコンディショニング協会

一般社団法人日本アスリートコンディショニング協会一般社団法人日本アスリートコンディショニング協会

「トレーナーを身近な存在に」 プロ・アマ問わず、スポーツ選手はトレーナーのサポートを必要としています。 共に成長し、選手を支え、夢を叶えるトレーナーを育てることが当協会の使命です。 一人でも多くの方が「最幸の仕事」に就けるよう当協会が全身全霊でサポート致します。トレーナー活動ができるコネクションが無いトレーナーの勉強の仕方が分からないトレーナーを職にする方法が分からないそのお悩み<img class="txt-logo" src="https://japan-ac.or.jp/wp-content/themes/jaca/assets/images/logo_black.png" alt="JACA">で解決できます! 現役プロトレーナーとの繋がりができる 会員向けに配信している動画セミナーを担当するのは、現役のアスリートを指導するトレーナーばかりです。普段なかなか直接話をする機会がないプロトレーナーに、直接質疑応答ができる「オンライントレーナーラウンジ」があります。分野での実績を持っているプロトレーナーと繋がりを持つことで、実際にどのように活動し選手のサポートをしているのかを知ることができます。また、どのような事を経験しトレーナーという職に就けたか?を知ることができます。 スポーツ現場で求められる知識が学べる スポーツの現場は目まぐるしく状況が変わります。トレーニングの方法も日々変化・進化しています。そんな中でトレーナーがどのような視点を持ってサポートにあたるべきなのか?トレーナー自身がどのような勉強や情報収集をしていくべきか?を現場ですぐに使える知識としてお伝えします。 リアルタイムで講師に質問ができる環境を用意しましたので、積極的に生きた知識を吸収してください。就職先を相談出来るトレーナーと出会える いざ、国家資格を取得したり、トレーナーとしての心得、知識を習得しても、それを活かした就職先ってどこだろう?トレーナー業で生計を立てるには?自分がワクワクする仕事をするには、誰に相談したらいいのか分からない。そんな悩みを解決してもらうために、ぜひ当協会で出会った講師陣は勿論、JACAコミニティを通じ、先輩トレーナーに相談してください。 協会として就活セミナーや、プロを含む多くのスポーツチームでの現場実習などを開催していきますので、自身が抱える悩みや課題を一緒に解

japan-ac.or.jp

とても良い協会に出会いました!

出会いに感謝です!

【一般社団法人日本アスリートコンディショニング協会】
---------------------
遠藤整骨院 鍼灸整体院
甲斐市玉川1404-5
055-279-3341
平日:9時〜12時30分/15時〜19時
土曜:9時〜14時
(受付は診療終了5分前までにお願いします)
休診:日曜・祝日
よろしくお願い申し上げます!

遠藤整骨院 鍼灸整体院(甲斐市)

山梨県甲斐市玉川に1988年(昭和63年)開業 骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)対応 各種保険取扱、労災保険指名、交通事故取扱 柔道整復師、鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師、体軸体操指導者

0コメント

  • 1000 / 1000